最近東京の至る所で見かけるようになった「磯丸水産」に行ってきました。ビールを飲みながら魚や肉を焼いて食べるのは楽しいですね。 センター街にある渋谷宇田川町店はなんと24時間営業!朝や昼からお酒を飲みたい人にはありがたいお…
「磯丸水産」渋谷宇田川町店に行ってきた!@渋谷センター街

最近東京の至る所で見かけるようになった「磯丸水産」に行ってきました。ビールを飲みながら魚や肉を焼いて食べるのは楽しいですね。 センター街にある渋谷宇田川町店はなんと24時間営業!朝や昼からお酒を飲みたい人にはありがたいお…
前から気になっていた渋谷駅の山手線新宿・池袋方面行き(外回り)のホームにある「どん兵衛屋」に行ってきました! 地域限定のどん兵衛を全て220円ポッキリで食べることができ、ちょっと小腹が空いた時に寄りたいお店です。 どん兵…
一軒め酒場で飲んだ後、締めとしてラーメンが食べたくなり渋谷駅近くの博多天神に行ってきました。 博多天神はなぜかたまに無性に食べたくなるんですよね。値段が安いだけでなく、替玉は1玉無料、トッピングの「にんにく」がたまりませ…
8月はランニングを頑張ったので、自分へのご褒美?を兼ねて飲みに行ってきました。 訪れた居酒屋は渋谷道玄坂にある「一軒め酒場」。値段が安いだけでなく、料理も美味しくこれから常連になりそうです。 一軒め酒場の場所は道玄坂を上…
渋谷のど真ん中にありながら静か&昭和の雰囲気がぷんぷんで、ゆっくりくつろげる喫茶店ルノアールに行ってきました。 値段は高めですが、お客さんの年齢層が高めで静かに過ごしたい時にお勧めのカフェです。 場所は渋谷東急ハ…
ビール好きにとっては、看板に書いてある「生ビール180円。発泡酒ではございません」に惹かれてしまいます。 夏バテ防止にはビールが一番!ということで、前から気になっていた渋谷宮益坂近くの居酒屋幸ちゃんに行ってきました。 場…
前回行ったの居酒屋バッハにそこそこ満足したので、同じ系列で渋谷道玄坂の交番の裏にある居酒屋すみれに行ってきました。 バッハと比べるとビールが10円高いものの、発泡酒ではなく黒ラベルで美味しく、ビール好きには超オススメのお…
メインバンクは楽天銀行、メインカードは楽天カード、ネットショッピングは楽天市場、旅行は楽天トラベルでとかなりの楽天ユーザーな私。 そんな訳で楽天カフェにも行かなければと思い、楽天カフェ初体験をしてきました。 場所は渋谷の…
7月最後の金曜日、ビールをたらふく飲んでもう1軒行こう!とマークシティーの裏を彷徨っていると「居酒屋バッハ生ビール70円」の張り紙が。 これは行くっきゃないでしょ!とお店へ飛び込みました。 ビールとハイボールが好きな人に…
ランニングを頑張ったので自分へのご褒美としてお昼はカフェでと思い、前から気になっていた楽天カフェに行ったものの満席で、どうしよ〜と思って彷徨い歩いている時、目に入ったサンマルクカフェに行ってきました。 渋谷公園通り店は店…
たまに食べたくなるんですよねこの「すた丼」。 夕方無性にお腹が減ったので、ちょっと早い夕食を食べてきました。 すた丼は東京、神奈川を中心に出店しているので、全国的にはほとんど知られていません。東京に来られる方でガッツリ系…
今年の4月21日に渋谷道玄坂にオープンしたメキシカン・ファストフードのタコベル(Taco Bell)。 オープン直後に何度か行ってはみたものの、行列の長さに諦め久しぶりにチャレンジ。 すると、そこに行列はなくあっさり入店…
今日は渋谷のマークシティにあるEXCELSIOR CAFE(エクセルシオールカフェ)。 渋谷駅すぐで駅から直結の場所柄のため、人が多いですが待ち合わせにはもってこいのカフェです。 どんなカフェかたっぷりとレポートします。…
本を買う際、普段は渋谷で一番大きな東急本店7階「MARUZEN&ジュンク堂書店」に行っているんですが、散歩がてら代官山の蔦屋書店に行ってきました。 渋谷駅から雑踏とした街中を歩いて、怪しい雰囲気の円山町を抜け、旧山手通り…
買い物をするため東急ハンズに行って、さぁ何処に行こうかと思ったところ、朝にランニングをして膝を痛めたせいか、足がだいぶ疲れているので向かいにあるカフェに行って休憩をすることに。 渋谷センター街近くにあるにもかかわらず、店…