「お値段以上」で有名なニトリ。 ニトリといえば郊外にでっかい店舗を構えているイメージが強いですが、9月16日に中目黒駅からすぐの場所に「ニトリ中目黒店」がオープンしたので、早速行ってきました。 「ニトリ中目黒店」はこんな…
オープンしたばかりのニトリ中目黒店に行ってきた!

「お値段以上」で有名なニトリ。 ニトリといえば郊外にでっかい店舗を構えているイメージが強いですが、9月16日に中目黒駅からすぐの場所に「ニトリ中目黒店」がオープンしたので、早速行ってきました。 「ニトリ中目黒店」はこんな…
明治神宮で初詣をした次に訪れたのは代々木八幡宮。 明治神宮からは徒歩15分程でパワースポットとしても有名なので、初詣のはしごをして来ました。 代々木八幡宮で初詣 代々木八幡宮に着いたのは午後5時30分ごろ、辺りは暗くなっ…
かれこれ渋谷に住んで10年以上経ち、月に2,3回は買い物をするドンキホーテ渋谷店。 いつものように安い食料品をまとめて購入するついでにお酒を買おうと思ったところ、「年齢を証明できる本人確認証をお見せください」とのこと。…
一軒め酒場で飲んだ後、締めとしてラーメンが食べたくなり渋谷駅近くの博多天神に行ってきました。 博多天神はなぜかたまに無性に食べたくなるんですよね。値段が安いだけでなく、替玉は1玉無料、トッピングの「にんにく」がたまりませ…
8月はランニングを頑張ったので、自分へのご褒美?を兼ねて飲みに行ってきました。 訪れた居酒屋は渋谷道玄坂にある「一軒め酒場」。値段が安いだけでなく、料理も美味しくこれから常連になりそうです。 一軒め酒場の場所は道玄坂を上…
ビール好きにとっては、看板に書いてある「生ビール180円。発泡酒ではございません」に惹かれてしまいます。 夏バテ防止にはビールが一番!ということで、前から気になっていた渋谷宮益坂近くの居酒屋幸ちゃんに行ってきました。 場…
前回行ったの居酒屋バッハにそこそこ満足したので、同じ系列で渋谷道玄坂の交番の裏にある居酒屋すみれに行ってきました。 バッハと比べるとビールが10円高いものの、発泡酒ではなく黒ラベルで美味しく、ビール好きには超オススメのお…
今年の4月21日に渋谷道玄坂にオープンしたメキシカン・ファストフードのタコベル(Taco Bell)。 オープン直後に何度か行ってはみたものの、行列の長さに諦め久しぶりにチャレンジ。 すると、そこに行列はなくあっさり入店…
本を買う際、普段は渋谷で一番大きな東急本店7階「MARUZEN&ジュンク堂書店」に行っているんですが、散歩がてら代官山の蔦屋書店に行ってきました。 渋谷駅から雑踏とした街中を歩いて、怪しい雰囲気の円山町を抜け、旧山手通り…