2018年湘南国際マラソンの募集要項などのまとめ
2018年の湘南国際マラソンは12月2日(日)に開催されます。
湘南国際マラソンは「コースが湘南の海辺で景色がきれい」「コースが平坦で記録が出やすい」「給水所や運営がしっかりしている」ということからランナーに大人気。
しかも募集申込が、東京マラソンのような「抽選」ではなく「先着順」にて決定するため、エントリー開始と同時に申し込まないと走ることはできません。
人気のフルマラソンはエントリー受付開始から数十分で終了するので、開始前にパソコンやスマホで待ち構えて申し込みをする必要があります。
ここでは、2018年度の第13回湘南国際マラソンについて、大会概要などをまとめてみました。
湘南国際マラソン「大会概要」
・開催日 2018年12月2日(日)
・会場 大磯プリンスホテル
・最寄駅 JR東海道線二宮駅or大磯駅、会場までは徒歩で約35分、駅から直行バスを運行
・種目 フルマラソン、10km、ファミリーラン、ラン&ウォーク
・募集申込 インターネット(RUNNET)で申込、先着順、入金して申込完了
・スタートの順番 申告タイム順
・案内送付 11月初旬
湘南国際マラソン「参加資格」
・フルマラソン 大会当日満18歳以上、5時間45分以内で完走できる男女
・10km 大会当日満16歳以上、2時間以内で完走できる男女
・ファミリーラン(小学生) 30分以内に完走できる小学校4・5・6年生の男女
・ファミリーラン(親子) 30分以内に完走できる親(父母のどちらか)+子(小学校1・2・3年生の男女)
湘南国際マラソン「制限時間」「参加人員数」「参加料」
種目 | 制限時間 | 人員数 | 参加料(税込) |
フル | 6時間30分 | 20,500人 | 12,500円 |
10km | 2時間 | 4,000人 | 6,500円 |
ファミリー | 30分 | 500人 | 子2,500円、親3,500円 |
ラン&ウォーク | 40分 | 100人 | 2,000円 |
募集開始(エントリー)日時
枠 | 募集開始日時 | 対象 |
トレーニング枠 | 5月19日(土)10時 | |
湘南コース沿線優先枠 | 5月19日(土)20時 | 大磯・二宮・平塚・茅ヶ崎・藤沢在住者 |
特別チャリティ枠 | 5月20日(日)10時 | チャリティ募金50,000円 |
地方優先枠 | 5月20日(日)18時 | 神奈川、東京、埼玉、千葉、静岡以外在住者 |
ラン&ウォーク募集 | 5月26日(土)10時 |
「一般」募集開始(エントリー)日時
種目 | 募集開始日時 |
フルマラソン | 5月26日(土)20時 |
外国人 | 5月26日(土)20時 |
10km | 5月27日(日)18時 |
ファミリーラン | 5月28日(月)20時 |
エントリーは湘南国際マラソンのHPからRUNNETを利用して申し込みます。
RUNNETは会員登録が必要のため、事前に登録することをオススメします。
湘南国際マラソン「コース」

スタートとゴール地点は「大磯プリンスホテル」です。フルマラソンは海沿いを走り、江の島の入り口を折り返して戻ってくるコース設定になっています。
湘南国際マラソン「スタート時刻」
種目 | スタート時間 |
フルマラソン | 9:00 |
ラン&ウォーク | 9:00 |
10km | 9:50 |
ファミリーラン(小学生の部) | 11:20 |
ファミリーラン(親子の部) | 11:30 |
注意事項
- 申し込み者本人以外の出場不可。
- 荒天等の理由で大会を中止することがあります。その場合も参加料・手数料の返金は一切行ないません。
- 申し込み後の種目変更、申し込み取り消しや二重申し込み不可。