渋谷道玄坂にある「イカセンター」。
目立つ看板と面白いネーミングで前からどんな店だろうと気になっていました。
食べログで調べると評価も高かったので早速行ってきました。
渋谷イカセンターの場所は道玄坂を上がってすぐ
場所は道玄坂を上がって丸亀製麺を超えて20mほど進んだところの地下1にあります。青い看板が目立っているので、その看板が目安です。
お通しとイカの箸置き

お通しはシーチキンと玉ねぎの和え物でした。イカの箸置きが可愛いですね。
まずは生中(550円)で乾杯!

まずはキンキンに冷えた生中で乾杯です。
ポテトサラダ(600円)

サクッと出てくるポテトサラダを注文。量は少ないものの味は美味しいです。
刺身の特盛り(1800円)

ぶりの厚さが素晴らしい!刺身の特盛り2人前です。店員さんが一つ一つ丁寧に魚の種類や食べ方を説明をしてくれます。

鮪の刺身です。鮪を食べて、しっかり味わって最後はビールで流し込む。幸せな一時です。

これはアジだったかな?生姜と醤油とマッチして美味。

イカのライバル?タコです。タコもイカに負けじと美味しいです。
鯣烏賊(3800円)

鯣烏賊(スルメイカ)の刺身3,800円。イカセンターなので、これはいっておこうかと奮発。白く透明なイカが美しいです。

しっかりとした歯ごたえがあって美味しいです。ちなみにイカは漢字だと烏賊と書くらしいです。
渋谷イカセンターの店内

テーブル席。奥には個室もあるようです。

カウンター席。席はスペースがゆったりしていて、隣の人がいてもあまり気にならないと思います。

店内には水槽があって魚が泳いでいました。

電気はイカセンターには似つかないシャンデリア。前はキャバクラとかで、その時のお店のシャンデリアを使っている?
イカリングフライ(850円)

たっぷりとソースが乗ったイカリングフライです。

外の衣はサクサク、中は分厚いイカが入っていてとても美味しいです。これまで食べたイカリングの中では圧倒的に一番美味しかった。おすすめの一品です。
鮪の竜田揚げ(550円)

イカセンターは値段が中〜高めですがこれは安くて550円。

味も美味しくて満足です。
イカセンターのメニュー

ドリンクのメニューです。生中は550円、その他のお酒も550円が多いです。

スクリュードライバーはこんな感じです。

イカセンターおすすめの刺身の盛り合わせとイカメニュー。

一品料理も充実しています。
渋谷イカセンターの評価
イカをはじめとする新鮮な海鮮類を堪能できるお店で、刺身の盛り合わせとイカリングフライは絶対に食べるべきのオススメの一品です。この2品はコスパもいいと思います。
店員さんも食べ方を丁寧に説明してくれるだけでなく、接客も非常に感じがよくて教育がしっかりされている印象でした。
祝日の開店時間と同じ5時30分にお店に入ったのですが、6時には店内はほぼ満席となりました。人気があるのもうなずけます。
ぜひ渋谷で美味しい海鮮料理を食べたい際は、このイカセンターも検討されることをオススメします。
・渋谷イカセンター
渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館B1
営業時間:17:30~23:00
全面喫煙可