7月最後の金曜日、ビールをたらふく飲んでもう1軒行こう!とマークシティーの裏を彷徨っていると「居酒屋バッハ生ビール70円」の張り紙が。
これは行くっきゃないでしょ!とお店へ飛び込みました。
ビールとハイボールが好きな人にとっては激安なオススメ居酒屋です。
場所はマークシティーの裏ローソンの近く
場所はマークシティーの裏のローソンの近くでホテルSKPLAZAの向かい。まだOPENしたばかりでGoogleマップには認識されていないようです。
生中は驚きの70円とおそらく渋谷で一番安い値段です。

モルツ・ザ・ドラフトを初めて飲みましたが味は発泡酒のようでスーパードライや一番搾りには劣るものの、まぁ70円だからいいかと納得。ビールの味にうるさい人にはきついかもしれないけど、味にはこだわらず喉ごしを楽しむ人には超お得です。
ホルモン鉄板焼き630円
これビールととても合って美味しかった。ビールとハイボールは安いものの、料理は安くなく普通の値段です。
豚もつ煮込み580円
ちょっと量が少ないものの、味はおいしいです。ビールありきの料理の選択になってしまいます。。
サラダは量が多くてオススメ
栄養も考えサラダ頼みました。シャキシャキ玉ねぎとドレッシングが混ざり合ってお箸がすすみます。残念ながらトマトは苦手なので友達に全部食べてもらいました。
刺身の五点盛り1,380円
刺身が机に乗ると一気に豪華になります。久しぶりに食べた蛸が美味しかった。
店内は40人ほどで満席になる広さ


お店の中はこんな感じです。金曜の11時頃に入ったんですが、お客さんは男性のサラリーマンが中心。ビール好きの男同士で飲むのに最高のお店です。
席料は一人300円、ドリンクの飲み残しはNG

げっ、席料とるんですね。ちなみにお通しはありませんでした。
居酒屋バッハOPENキャンペーン
このチラシを見ると、今はOPENキャンペーン期間で生ビールとハイボールが70円で8月は80円とのことです。9月は・・・となっています。どうなるんだろ。
渋谷居酒屋バッハの評価
なんといってもビールとハイボールの安さが魅力。料理の値段はチェーン店よりは高いものの普通といったところ。ビールの安さで集客し、席料300円と料理や酎ハイなど他のドリンクでお金を儲けるという戦略ですね。
渋谷の道玄坂あたりで飲んで、2軒目にもっとビールを飲みたいなというシチュエーションでお世話になりそうです。ビール好きとしては、スーパドライや一番搾りが70円とは言わないまでも、300円くらいで飲めたら間違いなく常連になるんですけどね。
月曜日から土曜日は朝の5時までOPENしているとのこと。終電逃した後朝までコースとしても活用できます。
居酒屋バッハ
東京都渋谷区道玄坂1-15-9
[月~土]
17:00~翌5:00
[日・祝]
17:00~23:00