今日は渋谷のマークシティにあるEXCELSIOR CAFE(エクセルシオールカフェ)。
渋谷駅すぐで駅から直結の場所柄のため、人が多いですが待ち合わせにはもってこいのカフェです。
どんなカフェかたっぷりとレポートします。
場所は渋谷駅からマークシティ内を道玄坂に抜ける途中に
渋谷駅直結で銀座線の改札から徒歩3分くらいの場所にあります。
近くにスタバもありますが、スタバは狭いうえに列が出来るほど並ぶので店内での飲食はまず不可。
EXCELSIOR CAFEも10時以降は混むものの、運が良ければお昼時を除けば座れます。
通路沿いのテラス席で道行く人を眺めながら・・
人通りの多いマークシティ。テラス席での飲食も可能で、人数が多い場合は話し声など周りを気にしなくてもいいのでオススメです。人目を気にする人には通行人に見られてしまうので厳しいかも。
モーニングは7時のオープンから11時まで

モーニングは一番安いクロックムッシュセットで420円(税込)から。
ドリンクはコーヒー、カフェラテ、カプチーノ、エスプレッソ、ティー、アイスティー、ロイヤルミルクティー、ミルクから選択できます。
ドーナツやサンドウイッチも購入可能
レジ周りはこんな感じです。だいたいどこのカフェもそうですが、レジ周りに軽食も用意され、購入することができます。
値段はコーヒー300円〜、カフェラテ370円〜とちょっと高め
値段がモリバコーヒーやドトールよりは高め、スタバやゴリラコーヒーよりは安い印象です。店内では給水機があり水は飲み放題です。
モーニングのベーコンタマゴサラダセットを注文
店に入ったのは8時過ぎ。ベーコンタマゴサラダセット460円(税込、Sドリンク付)を注文しました。
ベーコンタマゴサラダはその場で作るのではなく、ビニールに包まれ提供されました。味は正直パサパサしてフレッシュさが感じられずで、イマイチです。
味を求めるならモリバカフェの方がオススメです。
土曜日の8時代はガラガラ。10時ごろになると急に混み始める
休日の朝はガラガラです。店は7時にオープンし、私が入店したのは8時過ぎ。店内はこんな感じで閑散としています。
店内はミュージックが流れておらず、人が少ないと静かです。
店内は外国人が多い
写真には映っていませんが、欧米人や中国人などの外国人が多いです。また年齢層も他のカフェに比べると中高年が多く高め。
写真の奥の部屋は喫煙ルーム。喫煙ルームが広く60人座ることができるとのこと。
広い喫煙ルームが特徴
喫煙ルームです。面白いことに私の隣に座っていた人はタバコを吸う時に、わざわざ禁煙席から喫煙ルームに行っていました。タバコを吸う人でもずっと喫煙ルームにいるのは嫌なんですね。そういう人は禁煙すればいいのにw
10時を過ぎるとテラス席にもちらほら
10時を過ぎたあたりから急に混み始め、店内の禁煙席はほぼ満席でテラス席にも人がいます。
EXCELSIOR CAFE渋谷マークシティ店の評価
渋谷駅からすぐと抜群の立地で人との待ち合わせに便利です。店が広く混み始めるとガヤガヤするので、静かな環境が好きな人は朝行った方がいいでしょう。
バン系の食べ物の味はイマイチのため、飲み物だけか間違いの少ないケーキなどを注文した方がいいと思います。
近くに休憩できるカフェとしてスタバや神戸屋キッチンもあり、時間に余裕がある場合はそれぞれをちょっと覗いてみて店を決めるのもいいかも。
・エクセルシオールカフェ 渋谷マークシティー店
東京都渋谷区道玄坂1-12-5 マークシティーウエスト4F
平日 7:00-23:00
土曜 7:00-23:00
日祝 7:00-23:00
喫煙ルームあり
wifi有り
一部の席に電源・コンセント有り